専修大学体育会合気道部は昭和32年(1957年)3月、同好会の発足を以って創部された歴史ある部です。火曜日と木曜日の明治神宮至誠館稽古にて堀越祐嗣師範にご指導いただいております。
<ホームページリンク:明治神宮至誠館ホームページ>
専修大学体育会合気道部は今年で創部67周年を迎え、長きにわたり継続・発展出来たのも、学生の努力は勿論のこと、田中茂穂最高師範、堀越祐嗣師範の御指導と大学関係者の御理解、OB会役員・指導陣の御協力、大勢のOB会員の温かい御支援によってのことであります。
また、田中茂穂最高師範を師と仰ぐ同門の他大学や至誠館、海外遠征を通じて諸外国とも交流を深めてまいりました。
この部活で共に過ごす同期は一生の宝物となり、多くのものを学び吸収し、生涯忘れえぬ思い出となるでしょう。
大学生活の4年間で何がしたいですか?合気道の精神は、実生活でも通じる素晴らしい精神です。
4年間という長いようで短い時間で、自分の一生の糧となるものを見つけてみませんか?