平成28年度後期稽古納め・納会・ロシア遠征報告会が行われました

平成28年12月3日に今期の締めくくりである後期稽古納めと後期納会、ロシア遠征報告会がおこなわれました。

午前中は柔道場にて稽古納めを行いました。
稽古から多くのOB・OGの先輩方に参加していただきました。
まずはじめに前4を行いました。
多くの1年生が入部し今も熱心に稽古に励んでくれているおかげで、恒例である前4も前5が定着しつつあります。
本日も全員で元気よく550回回ることができました。

休憩をはさんでから主将人見による稽古を行いました。
突きの基本的な技を中心に稽古をしました。

午後よりロシア遠征の報告会を行いました。
はじめに田中師範と川端OB副会長、師範代よりお言葉をいただきまして、ロシア遠征が決まった経緯、遠征の行程説明、それぞれの感想を発表させていただきました。



最後に質疑応答を行い、ロシア遠征報告会は無事終了しました。

その後場所をシダックスに変え、後期納会を行いました。
田中師範に師範挨拶をいただき納会を開会しました。

次に島崎監督より監督挨拶をいただきました。

次に川端OB副会長よりご挨拶をいただきました。

乾杯の挨拶を第51期小島先輩にとっていただき、歓談へ移りました。
最後は、部歌・慶祝歌・校歌で会を締めました。

本日はお忙しい中後期納会へ御足労いただいきましてありがとうございました。
また本年も田中先生をはじめとする指導陣の方々、OBOGの先輩の方々、ご指導ご鞭撻誠にありがとうございました。
来年も、新入生を多く入れるよう努めてまいりますので、来年の稽古もぜひよろしくお願い致します。

以上で平成28年度後期稽古納め・納会・ロシア遠征報告会の報告とさせていただきます。