平成29年7月30日(日)に専修大学生田キャンパス柔道場にてワンデーチームメイトが行われました。
毎年7月末に専修大学体育会では、地域貢献活動の一環としてスポーツ教室「ワンデーチームメイト」を行っています。合気道部では、3歳から中学生とその保護者を対象に、簡単な護身術を中心に合気道を楽しく教えています。今年は約20名の方に参加していただきました。
1年生は教える立場というのは初めてでしたが、上手に教えられていたと思います。
技は片手持ちからの呼吸投げ・四方投げ・回転投げ、正面打ちからの小手返し・一教を行いました。
58期中村指導補佐による指導で、受けは59期齋藤、飯塚、荒居、枝廣が務めました。
見本を見た後は、それぞれ部員と一緒に練習しました。
最後に58期中村指導補佐と59期齋藤による演武を行いました。
稽古後に修了証を授与し、記念撮影をしました。
暑い中、参加していただきありがとうございました。
怪我無く、終始楽しく稽古ができ、部員一同良い経験となりました。
また来年もぜひお越しください、お待ちしております。
以上で平成29年度ワンデーチームメイトのご報告とさせて頂きます。