平成29年12月9日(日)に今期の締めくくりである後期稽古納めと後期納会がおこなわれました。
午前中は柔道場にて稽古納めを行いました。
稽古には多くのOB・OGの先輩方に参加していただきました。
まずはじめに剣術での前4を行い、小手斬り袈裟斬り合わせて無事に1000本以上振ることができました。
前四のあとは裏太刀の稽古を行いました。
今年の一年生は熱心に稽古を行っている人が多く、ほとんどの部員がすでに形を覚えています。
稽古の後は納会が行われました。
はじめに田中師範より挨拶をいただきました。
次に監督より挨拶をいただきました。
次に川端OB会長より挨拶をいただきました。
次に主将挨拶を行いました。
40期板橋先輩に乾杯の挨拶をとっていただき、歓談へ移りました。
最後に部歌・慶祝歌・校歌を歌い、会を締めくくりました。
お忙しい中後期納会へ御足労いただきありがとうございました。
次回の行事の際は、さらに多くの先輩方のご参加をお待ちしております。
神田稽古の方は15日(金)まで続きますので、ぜひお越しください。
また、本年も田中先生をはじめとする指導陣の方々、OBOGの先輩方、ご指導ご鞭撻誠にありがとうございました。
今後も部員一同稽古に励んでいきますので、よろしくお願い致します。