令和6年度春季強化合宿が行われました。

令和6年2月16日から2月22日にかけて千葉県勝浦市にある日本武道館研修センターで春季強化合宿が行われました。

堀越師範をはじめ、今井コーチ、森コーチ、多数のOBOGの先輩方にお越しいただき、無事春季強化合宿を終了することができました。
1日目の午後と、2日目の午前の練習は65期主将黒沢先輩が指導を行い、体術では回数練を行い、剣術では裏太刀を行いました。

2日目の午後から、4日目の午前までの練習は堀越師範にお越しいただきました。
技の鍛錬だけでなく、強い意志と揺るがぬ心を持つことの大切さを学ぶ貴重な機会となりました。

5日目の午前練習は黒沢先輩と日比野先輩に指導をとっていただきました。
日比野先輩には二教と四教を教わりました。
5日目の午後練習は森コーチにお越しいただき、杖術を中心に稽古しました。

6日目の午前練習を今井コーチと岩崎先輩に指導を取っていただきました。
主に体術の重心についての稽古を行いました。
6日目の午後練習は恒例の前四を行い、全力を出して全員で回りきることができました。
夏合宿よりも余裕を持って取り組めたと思います。

今回の合宿ではそれぞれの学年ごとに新たな目標を持つ良い機会となりました。
1年生は来年度へ向けて今まで指導されていた立場から指導する側になることを1年生指導を通じて意識できたと思います。
2年生は合気道の理解をより深めるために技の理合を考えることを意識したと思います。
3年生は最高学年でありながらも自分の技術向上をさらに目指すことを意識するよい合宿になったと思います。

今回の合宿ではご多忙の中にも関わらず、指導陣の方々やたくさんのOBOGの先輩方にお越しいただきました。一週間という短い期間ではありましたが、先輩方から多くのことを学びました。ありがとうございました。

今回の合宿を踏まえて、得たことを毎日の稽古に繋げて、稽古の質を向上させてまいります。お世話になった皆様方、誠にありがとうございました。

さらに、今回の合宿先である日本武道館研修センター様には多大なるご支援をいただきました。重ねてお礼申し上げます。

以上で、令和六年度春季強化合宿の報告とさせていただきます。