京都産業大学合氣道部50周年記念演武会に参加しました

平成27年10月31日(土)京都産業大学にて、
京都産業大学50周年記念式典並びに演武会に参加いたしました。
今年で京都産業大学体育会合氣道部は創設50周年を迎えられました。
養神館師範松尾正純先生をはじめ、100名を超える京都産業大学合氣道部OBOGの方々が参加され、また多数の大学合気道部が参加されまして、物凄い活気でございました。
専修大学からは、三年副将目黒と二年長田が参加させていただきました。

養神館師範・松尾正純先生による演武

京都産業大学四年主将・五百木先輩による演武

京都産業大学一年生部員による演武

専修大学からは、招待校演武として参加させていただきました。
仕手・三年副将目黒、受け・二年長田

50周年記念式典ご歓談の際、松尾正純師範、京都産業大学の方々との親睦を深めました。

専修大学副将目黒より一言
“演武では、現役生は50周年記念だけあって、緊張しつつ気合がすごく入った感じでした。OBの方々はかなり柔らかく力強くて、自分たちとは違った魅力がありました。”

今回は、京都産業大学合氣部50周年記念演武会に招待させていただきまして、誠にありがとうございました。
京都産業大学合氣道部の皆様、創設50周年を迎えられましたこと誠におめでとうございます。
松尾正純師範はじめとした合気道師範の方々、京都産業大学現役部員の皆様、参加されたOBOG方々、各大学合気道部の方々ありがとうございました。
今後とも、なにとぞよろしくお願いします。
次回は、勝浦連盟合宿にて、お会いしましょう。

以上で、京都産業大学合氣道部50周年記念演武会の報告を終了とさせていただきます