平成28年7月10日(日)に中央大学多摩キャンパスにて、三大学合同稽古がおこなわれました。
この三大学合同稽古は、自分たちが日々ご指導を頂いております、田中茂穂名誉師範
もとの同じ門下校である東京大学・中央大学・専修大学の三校で、お互いに親陸を深めるため、毎年一回おこなわれる恒例行事です。
三大学合同稽古では、各大学の代表者が指導をおこない、共に稽古をおこないます。
まずはじめに、専修大学による指導をおこないました。
専修大学主将、星野が技を披露します。
とても人数の多い中、様々な方と稽古ができました。
次に、東京大学による指導がおこなわれました。
東京大学四年主将の三木くんが技を披露します。
他大学の方々の動きは、とてもスムーズで、学べるところがたくさんありました。
最後に、今回三大学合同稽古のホスト校であります、中央大学による指導がおこなわれました。
中央大学四年副将・連盟委員長の岡田くんが技を披露しました。
最後に全員集合写真を撮りました。
中央大学の道場は広々としており、暑い中でしたが、和気あいあいな活気ある稽古ができました。
稽古後、懇親会をおこないまして、他大学の方々と親交を深めました。
三大学合同稽古の恒例であります芸出しを各大学一年部員が、披露しました。
今年の芸出しは、リハーサルを積み、とても完成度が高く見物でした。
今回中央大学の皆さまには、とてもお世話になりまして、本当にありがとうございました。
これからも、中央大学も皆さま、東京大学の皆さま、どうかよろしくお願いします。
次回は連盟演武大会でお会いしましょう。
以上で平成28年度三大学合同稽古の報告をさせていただきます。