平成28年2月14日東京大学本郷キャンパスで行われた五大学合同稽古に参加しました。
五大学合同稽古は、田中茂穂師範門下の大学合気道部の交流を深めるため、昨年より開催され、
今年も合同稽古を実現することができました。
参加校は、東京大学・中央大学・専修大学・富山大学・金沢大学の五校です。
専修大学からは、5名ほど参加させていただきました。
東京大学本郷キャンパス内の七徳堂という道場で稽古をおこないました。
普段東京大学の方々が稽古をされている道場です。
30名以上にわたる稽古でした。
五大学の代表者が順番に指導を取り、稽古をします。
専修大学代表者からは、星野が指導をおこないました。
中央大学代表者からは、近久君による指導をおこないました。
富山大学代表者からは、丸山君による指導をおこないました。
金沢大学代表者からは、伊藤君による指導をおこないました。
東京大学代表者からは、三木君による指導をおこないました。
普段とは違った新鮮さのある稽古でした。
最後に集合写真を撮りました。
各校合気道部、特にホスト校の東京大学合気道部の皆様、大変お世話になりました。
今年は金沢大学・富山大学の方々も参加されて、盛大に交流を深められました。
本当にありがとうございました。
来年も五大学合同稽古を実現できるよう心より願っております。
以上で平成28年五大学合同稽古の報告とさせていただきます。